ALL STAFF VOICE
従業員の声一覧

富田工場
N.Kさん
プロフィール
勤務地:富田工場
勤続年数:5年
趣味:編み物、映画鑑賞、お笑い
LINEスタンプ作り
Q. 今どのような仕事を行っていますか?
私は、紡績を中心とした富田工場で、機械オペレーターをしています。 原料から作り出したスライバー(篠)から、細い糸を作る工程を主に担当しています。
Q. やりがいを感じる時はどんな時ですか?
スムーズに仕事が進んで、失敗なく終えれた時や、工場長に「ありがとう!」と笑顔で言われたときは、頑張って よかったなと、やりがいを感じます。 またインスタグラムなどで、自分達が作った商品で編まれた編み物の作品を見つけると嬉しくなりますし、この人 達の為に、良い物を作ろうとやる気が出てきます。
Q. 職場の雰囲気はどうですか?
若い人から年配の方まで様々な方がいますが、同じ目線で接する事が出来る程、とても仲の良いアットホームな 職場だと思います。 また編み物上手な人が多いので、休み時間はいつもちょっとした編み物教室みたいになり、私にとっては最高の 職場です。
Q. 今後の目標はありますか?
若い人達でも気軽に編める、興味を持ってもらえるような毛糸を作っていきたいです!

春日井工場
T.Fさん
プロフィール
勤務地:春日井工場
勤続年数:9年10ヶ月
趣味:読書、映画鑑賞
Q. 今どのような仕事を行っていますか?
私は、春日井工場第一不織布部500ラインの主任として、抜群の耐炎性をもつ有機繊維「パイロメックス」及び 土木材の製造ラインの運営を行っています。
Q. やりがいを感じる時はどんな時ですか?
お客様の求める製品を高い品質で期日内に納入する時です。 お客様と直接お会いすることはありませんが、営業担当者からお客様の感謝のお言葉を聞いた時は、達成感と同時 にやりがいを感じます。
Q. 職場の雰囲気はどうですか?
私が能天気(?)な性格のせいか、常に笑いが絶えない職場です。 むろん、安全と品質には厳しい目を向けております。
Q. 今後の目標はありますか?
よりお客様のニーズに応えるべく、一層の品質向上とスキルアップを目指します。

富田工場・新川工場
A.Mさん
プロフィール
勤務地:富田工場・新川工場
勤続年数:53年
趣味:神社、仏閣、城などの
名所巡り
Q. 今どのような仕事を行っていますか?
富田工場、新川工場の管理職をしています。
生産や品質管理のほかに、現場のみなさんをまとめる仕事をしています。
Q. やりがいを感じる時はどんな時ですか?
生産現場での目標達成のためや難題が発生した時には、積極的に現場のみなさんと意見交換や討論をしています。
その結果、良い成果が生まれたときにやりがいを感じます。
Q. 職場の雰囲気はどうですか?
職場はいつも和気あいあいとしています。
工場のみなさんとは家族のような関係です。
Q. 今後の目標はありますか?
三幸毛糸紡績として、もっと発展することです。
そのために、工場も一丸となって目標に向かって頑張っています。

富田工場
M.Oさん
プロフィール
勤務地:富田工場
勤続年数:27年
趣味:ドライブ
Q. 今どのような仕事を行っていますか?
私は、富田工場の紡績の現場で、生産管理・商品開発・設備のメンテナンスなどを行っています。
その他に、ボイラーの管理も行っています。
Q. やりがいを感じる時はどんな時ですか?
一番やりがいを感じるのは、提案した商品が採用された時です。
毎日いろいろな糸を製造・開発していますが、採用された時の喜びを忘れず、よりよい商品の開発に努めています。
Q. 職場の雰囲気はどうですか?
若い人から年配の人までいて、面白い職場です。
幅広い年代の人がいるので、いろいろな話題が尽きず、和気あいあいとしています。
Q. 今後の目標はありますか?
新しい商品の提案をもっと頑張り、新商品を大ヒットさせたいです。
そして年収がアップしたら良いな、と思ってます(笑)

富田工場
A.Kさん
プロフィール
勤務地:富田工場
勤続年数:8年
趣味:料理、オシャレ
Q. 今どのような仕事を行っていますか?
他の人が仕上げた商品を、お客様に渡せるように丁寧に重さを量りながら1つ1つ商品を束ねる作業をしています。
糸が出来るまでにたくさんある工程の1つで「カセ取り」という作業です。
Q. やりがいを感じる時はどんな時ですか?
基本やりがいしかないですが、特にやりがいを感じるときは、急ぎの仕事を頼まれたときと、工程の難しい商品を
スムーズに仕上げられた時。
工場長に「ありがとう!!」と言われたときに、やりがいと達成感を得られます。
Q. 職場の雰囲気はどうですか?
とってもアットホームな職場だと思います!
まだまだ若い自分に対して同じ目線で色々考えてくれるので、働きやすい現場です!
Q. 今後の目標はありますか?
三幸毛糸紡績のオシャレ番長になりたいです!!

本社
K.Tさん
プロフィール
勤務地:本社
勤続年数:9年
趣味:野球観戦、テニス
Q. 今どのような仕事を行っていますか?
主に材料関連の文献を、主に社長と一緒に読みます。
見聞を広げ、会社の今後についてのアドバイスやアイデアを作っていくお手伝いをしています。
Q. やりがいを感じる時はどんな時ですか?
思わぬ知識やユーモアに接するときです。
Q. 職場の雰囲気はどうですか?
若い方から年配の方まで、幅広い年代の方が明るく元気に働かれています。
その雰囲気を見ていると、アットホームで良い職場だなと感じます。
Q. 今後の目標はありますか?
僕自身も末長く元気で過ごせるように頑張ります。
また、会社の皆様の頑張りを期待しています。

本社
M.Iさん
プロフィール
勤務地:本社
勤続年数:5年
趣味:温泉
Q. 今どのような仕事を行っていますか?
本社で総務担当をしています。
主に社内の皆さんが快適にお仕事ができるよう、バックオフィス業務をしています。
Q. やりがいを感じる時はどんな時ですか︖
大きなトラブルも起きず、日々の業務が円滑に終了することを大切にしているので、
何事もなく、無事に一日の業務を終えた時は安心し、やりがいを感じます。
Q. 職場の雰囲気はどうですか︖
名古屋駅から近く、三面窓から陽光が差し込む居心地の良い事務所で働いています。
快適な環境で、一人一人が静かに仕事をしています。
Q. 今後の目標はありますか︖
自分自身も、会社としても平穏無事に成長し続けることが目標です。
そのために、縁の下の力持ちとしてこれからも頑張りたいです。